大阪府立城東工科高等学校
学校概要
本校では入学してから1年生で系を選択できます。学校・系の概要はこちらで紹介しています。
沿革
本校の沿革はこちらからご覧いただけます。
学校長あいさつ
学校長からのあいさつはこちらのページをご覧ください。
学校運営協議会
学校運営協議会の内容はこちらのページをご覧ください。
学校教育計画
学校教育計画の内容はR6教育計画のページをご覧ください。
スクールミッション
日本有数の「ものづくり地域」に立地する、昭和3年(1928年)創立の歴史と伝統を有する
工業技術を学ぶ高校として、社会や日常の様々な問題や課題に向き合い、創意工夫により、
課題の解決や新たな価値の創出などに貢献しようとする、地域産業の担い手であると同時にグ
ローバル社会にも対応できる豊かな心と人権感覚を持った人物を育成する。
スクールポリシー
グラデュエーション・ポリシー
(高校卒業までに、こんな力がつくように応援しています!)
○「工業」の技術・技能を支え、将来の産業界を担う職業人として求められる資質・能力を育成するととも
に、基本的生活習慣やルール・マナーなどの規範意識を身につけ、自律できる生徒を育成します。
○地域産業連携重点型校として、企業や大学等と連携し、「主体的・対話的で深い学び」をめざして授業改善
に取り組むとともにものづくりを通して地域貢献と保護者との連携により地域に根ざした学校づくりを推進し
ます。
○社会人・職業人として自立し、豊かな心と人権感覚をもった、社会ひいては世界に貢献できる人材を育成し
ます。
カリキュラム・ポリシー
(うちの高校では、こんな学びができるように考えています!)
○職業人として求められる専門技術の習得や基礎的な学力の確実な定着を図り、生徒一人ひとりの将来を支え
る力を育成します。
○地域社会や企業、大学、専門学校等との連携による実践的・体験的な学習を充実し、社会で強く生き抜く力
を育成します。
○ESDおよびSDGsを意識した教育活動の取組みを推進し、多様な国・校種との交流活性化のためユネスコス
クールへの正式加盟をめざすなどグローバルな社会を生き抜く力を育成します。
アドミッション・ポリシー
(うちの高校には、こんな生徒に来てほしい!)
(令和7年度より募集停止のため、アドミッション・ポリシーは策定していません)
系紹介
各系の紹介内容はこちらのページをご覧ください。
城工創立90周年記念事業報告
創立90周年記念事業の内容はこちらのページをご覧ください。
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針の内容はこちらのページをご覧ください。