始業式で校長先生からもお話がありましたが、 現在のユネスコキャンディテートスクール(城東工科高校)から ユネスコスクール(東大阪み…
キャリア教育と各種交流
キャリア教育と各種交流
カザフスタンからの教育視察団をお迎えしました
4月7日にカザフスタンの教育関係者21人と通訳2人、コーディネーター1人が来校されました。 施設見学と教育内容について情報を交換し…
キャリア教育と各種交流
日本設計工学会関西支部の発表会の様子です
3月1日の土曜日に大阪産業大学にて日本設計工学会関西支部の発表会が行われました。 本校からはナノ水力発電の製作班が参加し、発表さ…
キャリア教育と各種交流
未来のエネルギーを考える
12月22日、関電ビルにて関西電力と電気新聞の共催イベント「未来のエネルギーを考える」が開催されました。 エネルギーに関する研究を…
キャリア教育と各種交流
キャリアガイダンス
2月13日(木) 5・6限目に1年生対象のキャリア教育を行いました。 1年生から進路を見据えた取り組みです。
PTA活動
ガーデンベンチの寄贈を受けました
平成自動車工業(株)様の私募債発行に伴う記念品として、南都銀行様よりガーデンベンチ六台の寄贈を受けました。 本校は部活動が盛んで、…
PTA活動
第9回 PTA実習研修
令和6年9月21日午前10時より 2号館2階 情報処理実習室におきまして、PTA実習研修(電子オルゴールの製作)が催されました。…
PTA活動
2024 PTA対象工場見学
7月5日(金)、午後3時より野田金属工業株式会社様でPTA対象の工場見学がありました。(城東工科高校から徒歩10分) 創業45年以…
PTA活動
PTA 文化祭に向けての学校美化活動
11月11日土曜日、PTA実行委員のメンバー20人で学校美化活動の一環として、通用門周辺の雑草除去を行っていただきました。 今…