11月16日(土)に城工 文化祭を行いました。 模擬店もポップコーン・焼き鳥・ホットドックにPTAの販売ブースや城親会の焼き芋販売…
10月25日に行いました体育祭の様子です。 良い天気の中、普段の教室では見られない姿が見れました。
8月2日にフリースクールで、工業の実習体験を行いました。 近隣の中学校から計8名の中学生が参加してくれ、本校の生徒会役員と交流しま…
本校PTAよりグラウンド備品として整備用の鉄製トンボ8本とブラシ2本を寄贈して頂きました。より一層、クラブ活動に励んでいきたいと思…
図書部では不定期に図書だよりを発行しています。 岩波ジュニア新書の寄付本やユネスコに関連した書籍の 紹介などもを部員が工夫して校内…
本校の保健指導部が呼び掛けて、3月31日国際デー「ゴミゼロの日」に向けた取り組みを 行うためのボランティアを募集しています。学校内…
生徒たちがテーマを決め、1年間かけて取り組んだ研究内容の発表を行いました。 1・2年生も先輩の1年間の成果発表を真剣に聞いていまし…
2月11日は「科学における女性と女児の国際デ ー」とういう国際デーです。 学校をあげた取り組みとして、今回はジェンダーフリーのこと…
1月17日に球技大会を行いました。 天気も良く、白熱した競技が行われ、みんな楽しい時間を過ごし、 3年生は最後の良い思い出ができま…
電気系2年生の「総合的な探究に時間」では、ドット絵を全員で協力して 作成し、遠景でなら絵画に見える作品を完成させました。 今年度の…